コンサルタント
金融機関で事例報告をしました!
2025-02-25
先週の2/18に三重県の金融機関からお声掛けいただき、中小企業をご支援した内容を勉強会の事例として報告しました。 昨年までは、三重県の関係機関から直接のご依頼を受けて、メディアを入れて事例報告をしていましたが、今年はクロ […]
世界で求められるのは「関係的なパワー」
2024-10-28
昨日の衆議院選の結果を受けて、今後の日本の行く末を案じるには、途方もない労力と忍耐力を要すると感じた諸兄も多いことと思います。 こうした政治の世界は門外漢ですので一言を述べるに値しないのですが、最近は企業ガバナンスの問題 […]
英語でTPS研修を実施しました
2024-10-01
昨日、海外の方向けにトヨタ生産方式(TPS)の研修を実施しました。アルジェリア、カメルーン、エジプト、エチオピアなど9か国から参加していただきました。 正直言って、TPSについては初心者だろうから、基礎の基礎からお話しす […]
個別原価管理のすすめ
2024-07-01
最近、中小企業における値上げ交渉のため、個別原価管理の支援要請が多くなっています。 個別原価管理とは、製品一つあたりの原価の適正化を図るものです。製品ごとに原価が出せるので販価と比べることで製品一つあたりいくらの利益が出 […]
GWなのに、トヨタ生産方式について考えてみる
2024-05-06
今年のGWは講演依頼を受けてトヨタ生産方式について考えをまとめています トヨタ生産方式の目的、2つの柱であるジャストインタイムと自働化 おそらく製造業にいる人はある程度ご存じのことだと思うが、そうでない人にとってはブラッ […]