学び
勉強会に参加「診断士倫理」
2022-06-17
先日、大先生らが参加する勉強会に参加させていただきました。 ニュースで補助金詐欺10億円、元国税局員の詐欺指南など、中小企業の補助金制度にまつわる事件が多く発生しています。事業計画書を作成したりして補助金申請のお手伝いを […]
論文紹介:「定期性のある選択機会の連鎖」によるあいまい性の後の課題解決
2022-06-11
意思決定に関する論文の紹介です。<https://doi.org/10.14955/amr.0210711a> 自治体の意思決定プロセスを行政と政治の側面からサイモンモデルとゴミ箱モデルを統合したモデルで事例 […]
論文紹介「アベノミクスがIPOまでの期間に与える影響」
2022-05-28
企業の上場に関する論文です。 <https://www.jstage.jst.go.jp/article/abas/advpub/0/advpub_0220125a/_article/-char/en> 20 […]
【独自研究】世の中にいい事業は儲からない!その理由と対策
2022-05-23
環境に良い製品って高額だったりして、消費者としてはなかなか購入に至りませんよね。SDGsや働き方改革など、今後ますます社会的価値の高い製品・サービスが求められてきますが、企業はどのようにして社会的価値と自社の利益を同時獲 […]
論文紹介「太陽電池トップメーカーの倒産理論」
2022-05-17
今回は、太陽電池メーカーを例に企業の倒産理論を紹介します。<https://www.jstage.jst.go.jp/article/abas/21/2/21_0220216a/_article> ご存じの方 […]